大阪市の北区をグルグル巡るブログ | 大阪市の北区メインでいろいろ仕事をしてます。仕事場も住んでるところも大阪市北区なので、北区をグルグル巡って、目にしたもん耳にしたもん感じたもんを、つらつらと書いています。

大阪市の北区をグルグル巡るブログ
大阪市の北区をグルグル巡るブログ
スポンサーサイト

一定期間更新がないため広告を表示しています


正道会館の向かいのJR高架下にオサレな創作鉄板料理屋ができたので行ってみた
まる麦や 天満店  

JR天満駅、正道会館の向かいといえば、JRの高架下です。
ここは、倉庫だったり駐車場だったりに使用されていて、かつ、家賃が安いもんだから、なかなか出物の物件がない場所らしいのです。なので、新店がオープンすることが、まずない。というか、ここの並びに店はないです。

ところが、です。
9月の頭に、ひょっこりお店がオープンしているではないですか。
それも、なにやらオサレ系のお店。ダイニングカフェか?

店のオーナーがここの物件関係者と知り合いで…、とかなんとか、まあそのへんはビジネス上のやり取りがいろいろあるみたいですが、とにもかくにも、このあたりでは滅多にない新店オープンです。

まる麦や、って名前のお店。
江坂にあるお店の2店目らしいです。

オサレ系なお店は、原則、パスというか敵視というかそんなかんじなんだが(笑)とりあえず場所が場所なんで、行ってみることにしました。ダイニングカフェかと思っていたら、お好み焼きやというか鉄板焼きやというか、そーゆーお店でした。テーブルに鉄板はないのだけれどもね。

んで、メニューを見ると、まともなものはいっこもない(笑) どーやら、創作料理のお店みたいです。
お好み焼きで創作をやられてもな〜、と、初手から一抹の不安よぎりまくりですが、とりあえずは、おススメマークがついてるのをチョイスしてオーダー。

知覧どりモモ特上焼き。

まる麦や 天満店

知覧どりっちゅーのは知らんかったですが、鹿児島の地鶏なんでしょうな。美味けりゃ、どこの鶏でもブロイラーでもいいんですけどね。
んで、こいつは美味いです。身に弾力があって歯応えがよろし。しかも旨味がしっかりある。地鶏を食べてる!ってかんじがします。


お好み焼きとオムライスもオーダーしてあったんだが、知覧どりのあとに出てきたのは、予想に反して、オムライス。普通、ゴハン系は最後に出てくると思うんだけれども、なんか違うみたい。先にオムライスが出てきました。

オーダーしたのは、これ。
魚介の鉄板焼きオムライス、っちゅーやつです。

まる麦や 天満店

オムライスにかかってるソースは、トマトベース。オムの内側はチキンライスならぬ、イカやらホタテやらの魚介がわりとたくさん入ってます。
悪くはないんだけれども、絶賛するかというと、そうでも…。なんちゅーか、新鮮な組み合わせのはずなのに、新鮮味がないのですよ。組み合わせは悪くないと思うんだけれども、組み合わせの妙というものがないといえばいいのかな。



んで、最後にやってきたのが、これ。完熟トマトソースの焼きそば。
これがイチオシらしいです。

まる麦や 天満店

一見して、これがお好み焼きだと看破できる人はいません(笑)
お好み焼きに、トマトベースのアンがかかっているのですね。これまた魚介たっぷり。
これもねえ、悪くはないです。悪くないし、ある種の人たちには受けるんだろうけれども、やっぱり、組み合わせの妙というものがないと思うな。結局のところ、これはこれでいいけれども、この組み合わせでないとダメ!というほどのもんではない。
あってもいいけれども、正直に告白しておくと、あってもなくてもいい、ってかんじです。




周辺に飲食店はないし、それでいてJR天満駅から歩いてすぐだし、お店の評判が立てば、人はすぐに集まると思います。
正面には正道会館があるから、そこの人たちに上手いこと宣伝してもらうってやり方はあると思うけれども、体育会系の人たちの胃袋を満足させられるかどうかは…、どーですかね。


オペレーションはまだまだ。
混んでいるわけでもないのに料理が出てくるのが遅いし、説明もチグハグ。
ま、そのあたりは新店ということで、これからに期待しませう。
とりあえずオサレだし、変わりメニュー多いし、ソッコーでメディアに取り上げられて、それなりに集客はすると思います。問題は、リピートの歩留まりがどんだけあるか、でしょうな。







まる麦や 天満店
大阪市北区錦町1-43
tel. 06-6356-6070
17:00-24:30
不定休
mapを見る



武蔵、お疲れさん。
正道会館 総本部



先週末、「K-1 WORLD GP 2009」のソウル・ファイナル16が韓国で開催されて、引退をかけて出場した武蔵が、ジェロム・デ・バンナに敗れ、かねてから宣言していたとおり、引退を表明しましたな。

試合後のコメントで、負けたことは悔しいけれども、満足もしているし、これで引退することに後悔はない、と、言ってはりました。

まずは、お疲れさんですね。

もうやめたほうがいいんじゃないの?と思いはじめて2年くらいが経つかな。
ここ数年はなにもできずにボコボコにされる試合も増えたし、どうやって擁護していいのかわからんほど不可解な贔屓判定も見られ、まだやってんの?的な空気も、世間では流れていたように思います。

2003〜2004年でのグランプリ2年連続準優勝あたりを花道にしていたら、競技人生の晩年を汚すこともなかったろうに、と、思わんこともなかったですよ。

判定狙いにしか見えないファイトスタイルも好きではなかったです。

でも、ほぼ孤軍奮闘でK-1戦線を闘い、次から次へと興行に引っ張り出され、黙々と試合をこなしてきた姿は、賞賛されてしかるべきだと、断固として思います。
明らかに劣る体格で、特段スピードやパワーに秀でた部分があるわけでもないなかで、試合をつくり、興行を支え、日本の顔としての役割を果たしてきた彼は、もちろん、大功労者。
魔裟斗が陽の光を全身に浴びた日本人選手なら、割りに合わない影の部分を担当したのが武蔵だと、言えます。その彼の最後の試合が、異国の地のソウルだというのも、彼らしいですわ。

繰り返すけれども、彼のことは、僕はそんなに好きではありませんでした。
でも、ボロボロになって朽ち果てるまで闘い続ける選手は、素敵だな、と、同時に思います。
それはもう、格闘技だけではなく、サッカーのカズしかり、野球の小宮山投手や工藤投手しかり。
好きもキライもなく、その姿を見るだけで、素敵だな、と、僕は強く思います。
好きではじめたはずのことを、地位に固執したり惑わされたりすることなく最後まで全うする姿は、誰であれ、僕は好きですな。

JR天満駅の北側を高架の線路沿いに東へ行ったすぐのところには正道会館の総本部があって、武蔵だけじゃなく、角田や、曙や、僕はついに目撃することはなかったけれどもアンディ・フグらが、そこに出入りしていて、しょっちゅう目にしたもんです。

近くの喫茶店でメディアのインタビューを受けている武蔵、夜の天神橋筋商店街を歩いていると、向こうからキレイなおねえちゃんを何人も引き連れて歩いてくる武蔵、道や店で握手やサインを求められている武蔵、若い付き人っぽい人に囲まれて焼肉屋から出てくる武蔵、いろんなところで、いろんな場面で彼を目撃し、そのたびに、遊んでないで練習しろよな!と、だから弱いんだよ!と、内心で僕は思っていたのでした。

ダサくて、かっこわるくて、絵にならない、武蔵。

でも、ボロボロになるまで闘って、後悔も満足もして、いろんなもんをうっちゃって爽やかに引退を口にした彼の姿は、なかなか素敵でした。

ここに、彼はたしかにいたのだな、ボロボロになるまで、ここで汗や血を流したのだな、と、今日、正道会館のまえを通ったときに、思ったのでした。

武蔵には、光も影もあったな。改めて、そのこと思いいたり、素敵だなと思ったのでした。

武蔵、お疲れさん☆


最近、よく聴いている曲だけど。








新日本空手道連盟 正道会館 総本部
大阪市北区錦町3-1
HP http://www.seido.co.jp/

大阪市の北区をグルグル巡るブログのためのmap



1/1PAGES
▲page top

pagetop
Copy Right(c)2009-2011 Joe's Garage inc. Asakaho Luis Ryuta All Rights Reserved.