大阪市の北区をグルグル巡るブログ | 大阪市の北区メインでいろいろ仕事をしてます。仕事場も住んでるところも大阪市北区なので、北区をグルグル巡って、目にしたもん耳にしたもん感じたもんを、つらつらと書いています。

大阪市の北区をグルグル巡るブログ
大阪市の北区をグルグル巡るブログ
スポンサーサイト

一定期間更新がないため広告を表示しています


風俗店広告血風録
風俗店広告血風録


久しぶりに、風俗店の広告をつくってます。
4半期に1回くらい、やるんですけどね。

風俗店の広告と不動産広告というのは、広告業界では一番ランクが低い仕事とされていて、なんでランクが低いのかというと、制作の単価が安いのと、フォーマットがある程度決まってしまっているの で、新しい試みを行う余地があんまりないからです。それでいて、クライアントさんの要求は、結構シビアです。

実際、駆け出しのクリエイターさんが日銭を稼ぐためにこの手の広告をつくっていることは多いし、でっかいプロジェクトを華々しく展開しているクリエイターさんでも、過去にこの世界を通過してきた人は、多いですね。

僕も今はエラそーな仕事が多いんですが、僕自身がそんなにエラい人間では絶対にないので、バランスを保つ意味合いでも、この手の仕事を、ときどきやるようにしてます。もともと、風俗情報誌の編集長だしね。

ビートたけしが、どんだけエラくなっても、バカやることをやめないでしょ。気分的には、あんな感じですかね。

で、風俗店の広告というのは、すんごい保守的なところでしてね。
店名のロゴとかね、これでもか!というくらいに、装飾を重ねるんです。もうね、ベルサイユ宮殿か!といいたくなるくらいに(笑) また、それだけのために、結構高価なソフトが必要で…。
この、シンプル・イズ・ベストの時代に、どこまでも装飾的なのが風俗店の広告でして、まともな感覚の持ち主なら、もう少しシンプルに!って思いますから、そういうものも第2案、第3案として提出するんですが、通ったためしがない!
いや、これまでに何度か説得して、そうした広告でいったこともあるんです。
でもね、例外なく、撃沈ですわ。。。。

スポーツ紙や夕刊紙につくった広告を出すんですが、もう、シビアですからね。
店に来たお客さんに、どの新聞を見たのかを必ず聞くし、ちゃんと1人単位で集計しますから。
1日に広告を出して、初日に何人来て、次の日に何人来て…、雨の日はどうで、問い合わせの電話はどれくらいあって、この新聞に載せた広告で来た客が使った平均単価はどれくらいで…、って、ものすごく細かく集計します。
エクセルとか使わずに手作業で、しかも、普通の企業や広告代理店がやるよりもはるか以前から、かつ詳しく、やってます。

こないだ出した広告は、そのまえの広告よりも、来たお客が1人少なかったよ!どーしてくれるの!って、僕、怒られますから(笑)
とにかくね、シビア!
しかも、普通の企業の広告担当者みたいにいいカッコしないから、遠まわしな言いかたなんてしないし、アカンやないか!コラーッ!なんて、普通に言われます。。。カネ返せ!とか(笑)

普通の商品広告は、それこそ商品そのものの魅力だとか、店頭での陳列だとか、消費動向だとか、いろんな要素が入ってくるので、純粋に広告の効果だけを計量化するのは難しいのですね。

でも、たとえば、求人広告は、問い合わせの電話が何本で、実際に面接まで来た人が何人で、そのうち広告主がほしいと思う人材が何人面接に来て、最終的に何人 を採用することができた、と、数量化することができます。もちろん、問い合わせの電話の受け答えだとか、面接の方法だとか、採用に至るまでの要素はいろい ろとあるから、純粋に広告だけの評価を数値化することはそれほど単純ではないんですが、それでも、問い合わせ電話の本数なんて、広告だけだし、普通の商品 広告よりも数値化はしやすいのですね。

風俗広告は、もっと純粋で、まさに広告の力量だけ。
だから、広告屋としては、純粋の広告の力が試されるので、やっぱ、やりがいがありますわ。
どうやっても保守的なデザインしかできない、という制約も、燃える要素ではあるしね。

そして、なによりも、広告について、ど素人さんなのも、燃える要素ではあります。あいだに入る営業マンのレベルも低いですけどね。
でも、そういう場所で、自分がどれほどのことができるのかって、かなりシビアに試せるので、やっぱ、少しはかかわっていたんですね。
そ れなりの企業や代理店を相手に仕事をしていると、それなりに広告の知識があるし、まあ、ラクっちゃラクなんだけれども、そこに甘えちゃうこともあります。でも、風俗店相手だと、そういうことがないし、口も悪いし、常識もない人も多いし、かなり劣悪な環境ですわ。でも、だからこそ、楽しい(笑)
時間の約束とか、当然のように平気で忘れてくれますからね(笑)

だから、彼らはおよそビジネスマンじゃないんですが、でも、厳しいです。
売り上げや利益にたいしては、普通のビジネスマンなんかよりも、はるかにどん欲です。上昇志向も、強烈だし。

それでね、店名に込めてる想いって、すごいんですよ。
どんだけ男の妄想をかき立てるか!で、ものすごいパワーを使ってますわ。

今はほとんどかかわっていないので、ちょっと古いものなのだけれども、店名リストが手元にあったので、以下、列記してみます。もう、爆笑だな☆


ホテルだヨ全員集合
やんちゃな子猫
THE 銀猫
奥さま日記
癒し堂
イクる〜ト
いけないおねだり
梅田人妻秘密倶楽部
すてきな奥さん
ハッスルキング
プチ恋愛
T-バックアカデミー
VIPシークレットクラブエクセレンス
素人遊戯処 人妻茶屋
恋愛塾
あぁいい女
愛馬夫人
奥様と秘密の関係
なんば平成女子学園
半熟ナース
未熟な人妻
愛影-ai-shadow-
艶姿
イヴの楽園
異人姦
いけない奥さん
イタズラ平成教育委員会
AF戦隊 イレルンジャー
OL痛快くらぶ
大阪Cawaii
大阪㊙美女コレクション
おかえりっ
お蝶夫人
おねだりマニア
超特急便:::Ora☆Ora:::
関西ヌコーカー
関西モデル倶楽部
関西ロリっこプロジェクト
club白豹
さくら組
借金妻
性純萌え学園
性道会館
露出倶楽部
つまっぷ×つまっぷ
妻乱
ぽっちゃり専科「でぶまる子ちゃん」
どこでもいいとも
ドールの森
ヌッキーマウス
人妻小町
ファイナルアンサー
マイフェラレイディ
桃とクリ
YO-EN


ね、凄まじいでしょ。
なんでもありで、センスなんてどこにもないんですよ。これでもか!って店名ばっかり(笑)
これをね、料理せねばならんのです。。。
この、店名に込められた想いを、広告で具現化してやらねばならんのです。。。

というようなことを、昨日今日とやっとります〜。

写真は、堂山町のとあるところ。




うどん+ゴマだれ、組み合わせの妙が冴える「清元」
最近、連れていってもらったお店。

梅田は、ことに東通り商店街でゴハンを食べることはとんとなくなって、おかげさんで新規開拓も全然できてないんだけれども、お昼に連れていってもらったこのお店は、なかなかよかったです☆
というか、うどん好きの僕に、ここいいよ!って、連れていってもらったのでした。

「清元」
東通り商店街の北側の外れ、赤レンガのビルの1階にあります。
ちょっと変わったうどんでね、こんなんですわ。

清元


右側の大振りの器に入ってるのは、ゴマだれ。こんなかにうどんが入ってますねん。つまり、ゴマだれで食すうどん。こーゆーふうにして食べたことはないけど、考えてみたら、これはアリですね。今まで出会わんかったのが不思議なくらいで。

冷やしても美味いと思うけれども、出てきたんは、温かいうどんです。ゴマだれももちろん、あったかい。濃厚なゴマの香りと味がうどんに絡まって、これは美味いです☆
お好みでラー油をたらして食べるんですが、このラー油がまた合う。味に深みが出ます。

で、隣の焼きおにぎりはどーするのかというと、ゴマだれをこちらに注いで、ノリをちぎって、アラレをふりかけて、焼きおにぎりは崩しながら食べます。
これも、どー考えても美味いに決まってる組み合わせ。でも、初体験です。

ほれ。どー考えても美味そう(笑)

清元



いやいやいやいや〜、美味いですよ。組み合わせの妙です。
あってもなくてもいい組み合わせが多いなかで、うどん+ゴマだれ、焼きおにぎり+ゴマだれというのは、あってしかるべき組み合わせやと、食べてみて改めて思いましたですね。

美味しいうどん屋さんのカードが、また一枚増えました☆



清元
大阪市北区堂山町15-17 Act3 1F
tel. 06-6131-7898
11:30-14:00 17:00-22:30
日休み
mapを見る


堂山町の七夕
七夕っちゅーのは、天帝によって引き離された織姫と彦星が、年に一度、カササギが天の川に橋を架けてくれて、逢引を許してくれる、というストーリーだったはずですよね、たしか。

星の逢引なんで、その日には大阪天満宮でも星合祭が開催されるんですが、それはまた後日。

んで、願いごとを書いた短冊を笹に飾りつける風習は、この時期、夏を無事に越すための大祓(要するに、暑さから来る疫病、食中毒退治ですな)のために、あちこちの神社で茅の輪が設置され、その両脇の笹竹に短冊を飾りつけたことからはじまってるみたいです。江戸時代に、そういう風習が自然と確立された、と。

ちなみに、茅の輪くぐりは日本最古の宗教儀礼でもあるんで、七夕のお祭りにかかる前段は、なかなか由緒あるものになってきます。

と、歴史を紐解くのも詮無いほど、今では、まちづくりの一環や集客のための装置として利用されているから、そこに神事の香りを見いだそうとするのは、もはやヤボってもんです。

堂山町の通り、飲み屋さん街で見つけたのが、これ。
この通りも、例に漏れず、並木のように笹を並べてます。

堂山町の七夕


でも、さすがは飲み屋さん通り。飾られた短冊が、日本酒のラベル(笑)

いいのか、これで?(笑)
いいんでしょうな、きっと。




南アフリカのライジング・サン
AKASO

フリーキックが1試合で2本も決まるとはね!
滅多にないことが、最高の舞台で飛び出して、いやー、誰彼なく、隣のオッサンやおねえちゃんと抱き合ってましたな(笑)

昨夜の対デンマーク戦、AKASOで見てました。
映画館でパブリックビューイングやってるのは知ってたんだけれども、なんか違う気がして、そこはスルーしてたんですね。
時間も時間だし、おとなくし家で見ようかと思ってたんですが、例によってチャリを走らせていたら、すぐ近くの旧バナナホール、現AKASOでパブリックビューイングをやるという情報をキャッチ☆
チャリで5分だし、ライブハウスでパブリックビューイングというのにもそそられたし、そもそもバナナホールが閉鎖してAKASOがオープンしてから入ってないし、ってことで、行ってきました。深夜3時に。もう、若くはないんだがな(笑)

思えば、W杯関係で一番濃密な時間を過ごしたのは、初出場を決めたフランス大会の、アジア予選でした。
ひとつの勝ち、ひとつの負け、ひとつの引き分けに一喜一憂し、そのたんびごとにジェットコースターのように感情が揺さぶられ、胃がキリキリとなり、仕事も手につかなくなり…と、それはそれは濃密な時間を過ごしたのでした。

あれからこっち、フランス大会では3連敗、日韓大会こそ感情を爆発させたけれども、ドイツ大会ではアジア予選はまったりと勝ち抜き、本大会ではチームが空中分解して2敗1分け。で、今大会もアジア枠拡大というゆるいレギュレーションのおかげで、なんの緊張感もなく本大会出場。

でも、僕らは代表になにかを託しているわけで、生きてる実感や触れれば火傷しそうな真実に触れたり、それこそジェットコースターに乗ってるかのような感情の揺さぶりがある、濃密な濃密な時間こそが、代表のサッカーなのだと信じているわけです。

それがね、いつのまにやら、大陸予選はまったりと勝ち抜き、本大会ではパッとした成績も残せず敗退…、そんなサイクルができ、あの、濃密な時間が訪れることなど、ついぞなかったのでした。

今回のデンマーク戦は、グループリーグ突破を賭けた大一番。勝ち抜けば、ホーム開催以外で初のグループリーグ突破という、今後やってこないかもしれない僥倖を目の前にして、それこそ日本サッカー史に極太赤字で刻まれるチャンスを前にして、死闘中の死闘が訪れる、プレーのひとつひとつに感情が揺さぶられまくる、あの濃密な時間を味わえるわけです。

僕は、興奮しましたね。サッカー初心者であるかのように、なんでもないプレーにすら、大げさに反応して。
でもね、W杯というのは、そういう時間を過ごすことのできる、数少ないイベントなのですよ。単なるサッカー馬鹿の世界品評会じゃないんです。

それにしても、つくづく、サッカーにおける先制点というのは価値があるなあ、と、改めて思い知らされたゲームでした。

デンマークがしょっぱなからシステムを変えてまでガンガンと前に出てきたのは、そういうことです。
そこへ、美しい美しいフリーキックが、それも立て続けに2本も決まって、デンマークは、いよいよ前がかりにならなければならなくなった。

直前の親善試合でのイングランド戦がそうであったように、強豪国が前がかりになったとき、日本は、意外とチャンスをつくるんだよな。
スペースが生まれるから、パスがつながるし、中盤を制圧できるからね。

…と、今でこそ冷静に書いてるけれども、いやー、現場では拳を突き上げまくってたな(笑)

もう分析についてはあちこちで出てるんでここでは書かないけどさ、個人的には、日韓大会で活躍したトマソンに、まだがんばってたか!と、懐かしさがこみ上げてきたり、そーいえば、次のパラグアイにもロケ・サンタクルスとか懐かしい名前がいるんだよな、と、ほくそ笑んでみたり、長いこと見続けてきた特権を味わっております。

それと、
岡田監督。ごめんなさい。3連敗だなんて言ってごめんなさい。
あなたは、日本がW杯でどのように戦えばいいのか、その指針を示してくれた。
こっから先、日本はアジアとW杯とで戦い方を変えるのかどうか、そういうところが突きつけられてくるんでしょうな。

いつまでも、いつまでも、この日本代表を、南アフリカに上った太陽を、見続けていたいです。



AKASO
大阪市北区堂山町16-3
HP http://www.akaso.jp/

mapを見る

堂山町のファンキーな焼芋屋さん
堂山町の交差点北東、TSUTAYAのある並びんところに、まあまあでっかいタバコ屋さんがあって、そのまえで、この時期、なんや知らんですけど、夜になると焼芋屋さんが出ます。

タバコの自販機と自販機のあいだの1メートルくらいのスペースに無理やり机を置いて、オッサンが、焼芋売ってますねん。
普通やったら、自販機の陰に隠れて見逃してしまいがちな風景なんですが、ところがどっこい、そうはさせじと、看板がね、店の周囲のあっちこっちに置かれていて、この看板だけが賑やかなことこのうえなくて、看板は目立ちまくってるんだが、肝心の焼芋屋さんはどこにあるねん!というくらい、店はしょぼいけれども看板が奮ってます。

ちなみに、店のほうには「いもランド」と書かれていて、道端に立ててある看板には「飛ばしの光ちゃん屋台」と書かれてます。どないやねん!(笑)

堂山町のファンキー焼芋屋

堂山町のファンキー焼芋屋


徳島産のなると金時使用はいいんですが、美味すぎてアゴが外れるらしいです(笑)
とにかく、アゴが外れる!がいたるところで連呼されていて、場所柄、ターゲットは若年層やと思うんですが、看板のセンスはオッサンのセンスに委ねられていて、マリリン・モンローもアゴが外れるらしい(笑)

でも、マリリン・モンローでもアゴが外れるほど美味い焼芋なのに、べつの看板には、「美男美女はアゴが外れません」と書かれてます。どないやねん!(笑)

堂山町のファンキー焼芋屋


ちなみに、オレのアゴは外れんらしいです(笑) 誰にでも言ってるんだろうけれども(笑)

もしアゴが外れたら責任持ったる!と、オッサンが言うんで、どう責任とるねん?と聞くと、
外れたアゴを入れたる、と(笑)

と、おもろそうなんで焼芋買いながら、そんなアホウな話をしてました。

堂山町のファンキー焼芋屋


で、見たり見んかったりやけど、いつ営業してるのん?

だいたい、夜の7時くらいからやな。夜中までやってるけど、最近は寒いから、はよ帰るかもな。
あんまり寒いときは休むで。

焼芋って、寒いときに食べるんとちゃうんかいな!


ちなみに、小ぶりの焼芋で、100円〜やけど、レベルは低くないです。むしろ美味いですわ☆




いもランド 飛ばしの光ちゃん屋台
大阪市北区堂山町17付近
19:00〜0:00(だいたい)
不定休(むしろ、不定期営業)

大阪市の北区をグルグル巡るブログのためのmap



堂島ロール?ちゃうちゃう!堂山ロール☆
堂山ロール


ニュースサイトでチラと見てちょっと気になっていたのだけれども、なかなか行く機会がなくって、先日、やっと買ってみた。

堂山ロール(笑)

堂島ロールぢゃなくて、堂山ロール(笑)
堂山で売ってるからな。

ロールケーキじゃなくて、牛肉巻きのおにぎり。

肉巻きのおにぎりは宮崎の物産展で火が点いて、今、東京では静かにブームになってるみたいですが、そっちのは豚だけど、堂山ロールは牛肉。つくって売ってるのが、焼肉屋さんなので、そりゃ牛肉だわな。

ガーリックバター、梅しそ、しお玄米の3種あって、それらをおにぎりにして、その表面を牛肉、というか、焼肉がびっしり覆ってます。1個各290円。
ガーリックバターのみ、メガ肉巻きというのがありまして、3倍の大きさで1日10個限定。580円。

焼肉というより、ビーフジャーキーをシットリさせたかんじですわ。牛肉のしぐれ煮としっとりビーフジャーキーの中間くらいですかね。

ガーリックバターは僕にはさすがにひつこかったですが、若い人たちは、これはがっつくんじゃないですかね。
梅しそがこってり肉+あっさり飯ってかんじで、食べやすかったです。

包み紙に包まれているので、ハンバーガーみたいにしてパクつくこともできるんだけれども、包み紙が思いっきり油を通すんで、手がべとべとになります。なので、家で、皿に乗せてから箸で食べるのが一番かと。。。


さあ、堂山名物になるかっ!
阪急東通り商店街と北通商店街のあいだの、阪急中通商店街にあります。



堂山ロール(堂山町 焼肉本陣)
大阪市北区堂山町7-23
tel. 06-6364-2931

大阪市の北区をグルグル巡るブログのためのmap



バナナホール閉鎖から2年、ついに新ライブハウス「AKASO」が始動!
堂山のバナナホールが、やーっと生まれ変わりますな。
8月2日に行なわれたマスコミ発表によると、現在は改装もすっかり終わって、多目的ホールの「umeda AKASO」になって、9月にオープンです。

AKASOってのは、大阪(OSAKA)を逆さに読んでます。大阪を引っくり返すほど盛り上げたい、と。

もう、お店の公式サイトもオープンしてます。
http://www.akaso.jp/

8月の何日かでプレオープンのライブがあって、9月3日にオープニングのライブがあります。オープニングアクトは、甲斐バンド。なんで甲斐バンドやねん(笑)

もともとのバナナホールは、1981年にオープンした老舗のライブハウスで、いつの間にか、全国区になるためのステップというか登竜門的な存在になっていき、それこそRCも出たし、ウルフルズも出たし、憂歌団もファニカンもBAHOも、ここを通過してますな。
個人的には、赤犬と、バルカン半島からやって来たジプシー楽団のタラフ・ドゥ・ハイドゥースクの対バンがサイコーに素敵でしたわ。
あ、僕、そーいえば、シャ乱Qが全国区になる前、ここで彼らのライブを観てます(笑)原田知世+ムーンライダーズなんていう、レアなライブも観てます。

さて、そのバナナがですな、ビルの所有会社が変わったときに、営業形態を巡って対立し…、というか財務がどーにもならんことになっていることが明白になり、これは商売にならん!ってことで退去を決めて、でも、現場が退去に反対して、それにシンパが同調して籠城ライブを連日連夜繰り広げたのが、2年前でした。
結局、大阪地裁の明け渡し命令が出て、2年前のちょうど今ごろに、完全に幕を閉じました。

おもろかったので籠城ライブには足を運びましたが(バナナの営業部長がネクタイをねじり鉢巻にして、酔っぱらいながら延々と歌ってたのが爆笑やった)、この手の閉店というのはね、それを惜しむ気持ちはわかるんですが、それ以前に、みんなが足繁く店に通ってたら閉店なんてことにはならなかったわけで、僕も含めてだけど、いいライブハウスだ!なんて持ち上げてる暇があれば、足を運べばよかったんですよね。それをせずに、閉店すんな!も、閉店を惜しむ!もクソもないわけで。
署名が3万5,000集まったらしいですが、その3万5,000が署名じゃなくて、実際にカネを払ってライブにしょっちゅう足を運んでれば、閉店なんてことにはならんかった、っちゅーことです。

まあ、紆余曲折あったわけですが、あれから2年を経て、いよいよ新たにライブハウス、というか、多目的ホールが立ち上がります。

こんなのです。


umeda AKASO

umeda AKASO



ビルの所有会社と神戸のライブハウス運営会社が共同で運営するんですが、かつての木目調のレトロな内装とは打って変わって、真っ白の壁に大型のスクリーンが設置されて、バーカウンターも設けられた、かーなりシックな装いになっとります。奥にどーんと構えたステージだけ、むかしの名残が残ってるかんじ。

収容人数も立ち見を入れて700人と言いますから、かつてのバナナよりも広くなってるはずです。

バンドがステップアップしていくためには、このサイズの小屋は絶対に必要だし、それがまた堂山の地にオープンするのは、そこへチャリで行ける僕にとっては、嬉しいかぎりです。このサイズの小屋を通過していくときのバンドって、独特の勢いがあるから、好きですねん。この、AKASOが、これからどんな色の小屋になっていくのか、楽しみですな。






umeda AKASO
大阪市北区堂山16-3
tel. 06-7897-2450
http://www.akaso.jp/

大阪市の北区をグルグル巡るブログのためのmap



1/1PAGES
▲page top

pagetop
Copy Right(c)2009-2011 Joe's Garage inc. Asakaho Luis Ryuta All Rights Reserved.